日々のつれづれ
食CM(0) |
金曜日、Aちゃんとまた本郷方面へ。
お互い仕事があって忙しく、なかなか予定が合わないけれど、
たまに予定が合えば、お茶したり、一緒にお出かけしたり。
今回は新しくリニュされたpecori食堂へも行ってきました。
体にやさしい食材を使ったお料理。おいしくてやさしい気持ちになれます。
ミュゲさんでは、アンティークのガラス瓶を見つけました。
日本の古いものだそう。駄菓子屋さんで使われてたようなものかな。
おやつ入れにちょうどいいサイズと思って購入しました。
全国的なバター不足で、お菓子作りやパン作りがしばらくできずにいたのだけど、
先日スーパーでやっと見つけたバターを使って、早速スコーンを焼きました。
瓶の中に入れてみたら、駄菓子屋さんみたいになったかな。
おいしくてかわいい、DEAN&DELUCA のメイプルシロップをつけるのがお気に入り。
PR
おでかけCM(0) |
久しぶりにAちゃんとお出かけ。
・muguet du premier mai
・ miette
・coffee kajita
・ cholon
いつものコースに加えて今回初めて mokodi へも行って来ました。
白くシンプルな外観。静かな店内もそれはそれは素敵でした。
ちょうど『湯町窯展』が開催されていました。
mokodiさんのように、毎日の暮らしで使うものは一時の「いいな」ではなく
ずっと「いいな」って思えるものを選びたいなと思いました。
mokodiさんのHPの「日々のこと」もゆったりした空気が伝わってきて、好きです。
子供たちへのお土産にはミュゲさんで買った、佐賀のほいあん堂のねじねじ。
夫にはkajitaのアイスコーヒーと一緒に。
みんなでコーヒータイム。
カレンダー |
![]() |
![]() |
リンク |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
![]() |
フリーエリア |
![]() |
![]() |
最新CM |
![]() |
![]() |
最新記事 |
![]() |
(01/16)
(12/31)
(12/25)
(12/20)
(12/18) |
![]() |
最新TB |
![]() |
![]() |
プロフィール |
![]() |
![]() |
バーコード |
![]() |
![]() |
RSS |
![]() |
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
最古記事 |
![]() |
![]() |