日々のつれづれ
| こどもCM(0) | |
9月7日は長男の誕生日でした。
月曜日だったけど、みんなでディナーに出かけました。
今年の誕生日ケーキは洋梨のタルトをお取り寄せ。
いつも職場の仲間でおやつにお取り寄せしている『サロンドガトータカバヤシ』
こだわりの食材や旬なフルーツのタルトがとってもおいしいです。
プレゼントは本人希望のこれ。
レシピを見ながら二日で作り上げてました!

月曜日だったけど、みんなでディナーに出かけました。
今年の誕生日ケーキは洋梨のタルトをお取り寄せ。
いつも職場の仲間でおやつにお取り寄せしている『サロンドガトータカバヤシ』
こだわりの食材や旬なフルーツのタルトがとってもおいしいです。
プレゼントは本人希望のこれ。
レシピを見ながら二日で作り上げてました!
PR
| くらしCM(0) | |
この夏は懐かしい出会いがたくさんありました。
その中に大学時代の友人たちとの再会もあり。
彼女は、日本龍門太極拳を主宰し、
オリエンタル・ライフ・カウンセラーとして活動中。
9月から、働く人のためのウィークエンド太極拳、
日曜基礎クラスが開かれることになったので、体験に行く。
西洋医学の場に身を置いているからなのか、
真逆な東洋医学的なことに今、とても関心がある。
だから彼女の話はとても興味深く。大きな存在。
リラクゼーションBGMがゆったり流れる中、
おしゃべりを楽しみながらの初太極拳。
動きはちょっと難しいけど、心地よく。
心身共にリフレッシュ。
| 個展・美術館CM(2) | |
今日から始まったムーミン展。
おかざき世界子ども美術館で催されています。
広い公園もあり、静かで素敵なところです。
わたしも子供たちも大好きなムーミン。
原画や習作、スケッチなどたくさん見ることができました。
ムーミンの立体模型もありました。
夫の買って来てくれたcinqのピローケースと同じ原画もありました。
これは冬のお話のワンシーンです。
お土産はどれもかわいくてたくさん買ってしまいました。
ムーミンビスケットやムーミンドロップ、DVDやレターセットなどムーミンづくし。
| こどもCM(0) | |
週末は長男の友達のお泊まり会。
年少の時からの友達で、
今は学校もみんなバラバラなのだけど、今でも仲良し。
友達のお姉ちゃんなども含め、子どもだけで総勢6名。
夜は大鍋にハッシュドビーフを作り、メンチカツ、サラダと一緒にワンプレートで。
人が遊びに来たり、泊まりに来るのが好きな 『おもてなし好き』 な方です。
先日読んだ石村由起子さんの本の中に『おもてなし』のことを綴ったページがあり、
自分がしてもらったらうれしいことを考えて用意したりがうれしくて
とあったけど、まさに同感。
でも子どもへのもてなしは、
子どもの喜ぶ顔が見たくて…という感じかな。
IKEAのキッズKALASシリーズは食洗機にも対応できるし、
スタッキングもOK。
自分の色を決めれば間違えたリもないので
こんな時大活躍です。
| カレンダー |
| リンク |
| カテゴリー |
| フリーエリア |
| 最新CM |
| 最新記事 |
|
(01/16)
(12/31)
(12/25)
(12/20)
(12/18) |
| 最新TB |
| プロフィール |
| バーコード |
| RSS |
| ブログ内検索 |
|
|
| アーカイブ |
| 最古記事 |